COLUMN
ポリアモリーとは?意味の解説や診断チェックについても紹介。愛の形は人それぞれある。
ポリアモリーという言葉があります。
LGBTなどセクシュアルマイノリティについて理解が深まる中、ポリアモリーという価値観についても理解したいと思っている方がいるかもしれません。ここではポリアモリーの意味や診断チェックなどについて紹介します。
ぜひ、参考にしてみてください。
ポリアモリーについて
愛に対するひとつの価値観として存在しているポリアモリー。まず、ポリアモリーとは何かについて考えていきます。
ポリアモリーとは?
ポリアモリーは、「多重恋愛」と日本語で訳されている言葉です。
多重恋愛ということは、同時に複数の人と恋愛関係を持つという意味。関係している人の合意に基づいた上で、ほかの方々と同時に恋愛を続けることができるライフスタイルとなります。
複数愛の意味
ポリアモリーという言葉はあまり聞き慣れない言葉だ、という方がいるかもしれません。
ポリアモリーは、ギリシャ語での複数を意味している「poly」とラテン語の愛を意味する「mory」という言葉を組み合わせた造語です。誕生したのは1990年頃のアメリカといわれており、今は多重恋愛と訳されていますが言葉自体は「複数愛」を意味しています。
ちなみにポリアモリーの恋愛観を持つ、または実践されている方は「ポリアモリスト」と呼ばれています。
ポリガミーとは違うのか
ポリアモリーに似た言葉として、「ポリガミー」という言葉を耳したことがある方もいるかもしれません。言葉の響きも似ているポリアモリーとポリガミー。この二つは全く別のものなのでしょうか。
ポリガミーとは?
ポリガミーは日本語で訳すと、「多重婚」と呼ばれています。
多重婚ということは、複数の方たちと婚姻関係を持つ方のことを指しており、ポリアモリーに近いと感じてしまう方もいるかもしれません。しかし、細かい部分を比較すると明らかに互いは別の価値観であることがわかります。
ポリアモリーとの違い
まず、ポリアモリーは多重恋愛という価値観です。
ポリアモリーは複数の方と恋愛関係を持つという価値観。一方、ポリガミーは複数の方と婚姻関係を築く価値観となります。
つまり、世界には一夫多妻性が認められている国がありますが、一夫多妻性はポリガミーの価値観ということになるでしょう。もし、婚姻関係が絡まない多重恋愛をされているのであればポリアモリー。
この二つの違いは、婚姻関係が絡むか否かという部分でみるとわかりやすいでしょう。
モノアモリーについて
ポリアモリーに対して、モノアモリーという言葉も存在しています。ポリアモリーの反対といわれているモノアモリー。一体、どういった価値観なのか解説していきましょう。
モノアモリーとは?
モノアモリーは「モノ」という言葉が意味するように、恋人ができた場合その一人のみを愛するという価値観をいいます。
モノアモリーというと難しいイメージかもしれませんが、私たち日本人の価値観では一般的な恋愛観。恋人ができたらその人を愛し、ほかの恋人を作ることはしないという考え方というと理解しやすいかもしれません。
もちろん、婚姻関係も配偶者がいたらその方以外に恋愛関係の方をつくったり、婚姻関係を持つ方をつくらないという価値観です。
ポリアモリーの価値観
モノアモリーは一人の人を純粋に愛し、ポリアモリーは複数の人たちと恋愛関係を結ぶ価値観。
こう対比させてしまうと、ポリアモリーが無差別に複数の人と恋愛関係を結ぶ価値観と思われてしまいがちです。
しかし、ポリアモリーの価値観で重要視すべきは、“関係者全員の合意に基づいている”という部分。もう少し詳しく考えていきましょう。
ポリアモリーは合意に基づく考え方
ポリアモリーは、前述したように関係者全員の合意に基づいた関係性です。例えば、一般的な価値観として恋人以外の人と恋人関係であれば浮気といわれてしまいます。
そして、婚姻関係にある人がいるにもかかわらず別の人物と恋愛関係を続ければ不倫といわれるでしょう。
しかし、ポリアモリーは全くこの状態には当てはまっていないと考えるべき。その理由をお伝えしていきます。
互いが理解している
ポリアモリーの考える恋愛の価値観は、関係している全ての人物が理解しているところが特徴です。例えば、Aという人がいたとして、BとCという人と恋愛関係を結んでいるとしましょう。
Aは、BとCについて当然知っていますが、BとCに関しても互いを知っておりAと恋人関係であることも理解しています。
つまり、BとCは互いの関係と承知しているかたちとなるため、不倫や浮気という形という意味でトラブルに発展しにくいと考えられます。
BとCがもし顔見知りでなく、その存在を知らなければ浮気のトラブルに発展する可能性があるでしょう。ポリアモリーの恋愛価値観について理解しておきましょう。
ポリアモリーと結婚
ポリアモリーは多重恋愛という価値観ですが、中には結婚をしている上でポリアモリーという方もいます。ポリアモリーと結婚、家族との関係性はどのようなものなのか考えていきましょう。
ポリアモリーの結婚観
ポリアモリーでも結婚をしている方がいます。
しかし、中には他の複数の方と親密な恋愛関係を築いている方もいるかもしれません。
婚姻している相手の理解の上で他の方たちと親密な関係性を築いてるものの、中には結婚生活に意味を見出せずにその関係を終了させてしまう方もいるといわれています。
また、ポリアモリーの方の場合は相手を愛することを大切にしており、“恋人だから相手を所有し、コントロールできる”という考え方はしていません。
そのため、ポリアモリーの恋人たちにヒエラルキーを作るということではなく、全ての方を同じだけ本気で愛しているという価値観なのです。
ポリアモリーの診断
チェック自分はポリアモリーの考え方なのか、モノアモリーの考え方なのか気になる方もいるかもしれません。インターネット上にはポリアモリーを診断チェックするサイトもあります。ここでは、簡単にポリアモリーの診断チェックについて解説していきましょう。
診断チェックとは?
インターネット上には、ポリアモリーの第一人者と呼ばれているデボラ・アナポールさんが提唱しているポリアモリー診断方法などが公開されています。
これらによると、相手のことを愛情を持って思いやる親密な関係性を築けるか。
自信を持っているか、緊張感などが好きなどの項目があります。さらには、互いの違いをしっかりと尊重できるか、臨機応変で柔軟な頭を持っていること、自主性が強いことなども診断チェックの項目にあります。
さらに、複数パートナーとよい関係を築いていくポリアモリーだけに人間的成長について強い思いを持っていることも大切だと示唆されているようです。
これが全て当てはまっていたら確実にポリアモリーというわけではありませんが、傾向として当てはまるかチェック診断してみてもよいでしょう。
最後に
ポリアモリーは数多くの人たちを同時に愛せる、新しい愛の価値観を持つ方です。ただし、複数の方を愛するという価値観は誤解されやすいため、正しく理解する必要があるでしょう。
ポリアモリーのことを深く知り、あらためて恋愛の価値観について考え直してみましょう。
「自分らしく生きるプロジェクト」では、自分らしく生きる様々な人たちのインタビューやメッセージ・フレンドリーな企業・多様性なライフスタイルのコンテンツをご紹介しています。ぜひ公式サイトをチェックしてみてください。
http://jibun-rashiku.jp