COLUMN
LGBTフレンドリー企業の取り組みや対応について。求人をしている企業一覧のまとめ。
LGBTへの理解が進みつつある中、個人だけでなく企業でもさまざまな取り組みがおこなわれるようになりました。
こういった企業をLGBTフレンドリー企業などと呼んでいますが、一体どのような取り組みや対応をしているのでしょうか。
ここではLGBTフレンドリー企業について、また求人をしている企業をまとめてみました。
LGBTについて
LGBTフレンドリー企業について知る前に、LGBTについて理解を深めていきましょう。
LGBTの意味
そもそも、LGBTとは何なのか基本的な部分をおさらいしていきましょう。
LGBTは、セクシュアルマイノリティの総称をあらわす言葉のひとつ。4つのセクシュアルマイノリティの頭文字から構成されており、近年少しずつですが理解が進み始めています。
しかし、LGBTと耳にしたことがある方でも、それぞれのセクシュアリティについて知らないという方もいるでしょう。まず、LGBTとは何かについて考えていきましょう。
LGBTとは?
LGBTは、前述したように4つのセクシュアリティで構成されている言葉です。
レズビアン(Lesbian)
女性同性愛者のこと
ゲイ(Gay)
男性同性愛者のこと。
バイセクシュアル(Bisexual)
両性愛者のこと。
トランスジェンダー(Transgender)
性別越境者のこと。
これらセクシュアリティの頭文字を覚えておきましょう。
LGBTだけではない
LGBTフレンドリーという言葉を今回は使用していますが、LGBTがセクシュアルマイノリティのすべてではありません。
レズビアン・ゲイ・バイセクシュアル・トランスジェンダー以外にも多くのセクシュアリティがあり、それら全てに理解を示すのが、「LGBTフレンドリー企業」の取り組みと考えられます。
例えば、こういったセクシュアリティもあります。
パンセクシュアル
全性愛者のことで、相手の身体的性や性自認にかかわらず全ての性に恋愛的魅力を感じるセクシュアリティです。
クエスチョニング
クエスチョニングは、自らの性自認や性的指向が定まっていない、またあえて定めていないというセクシュアリティです。
アセクシュアル
アセクシュアルは、恋愛感情を抱かないと日本語で訳されているセクシュアリティです。誰にも愛情を感じないというのではなく、性的魅力を抱かない性と捉えるとよいでしょう。
もちろんこれ以外にも数多くのセクシュアリティがあります。LGBTフレンドリーになるためには、こういった多様な性についても理解を示すことが重要なのです。
LGBTフレンドリー企業とは?
LGBTの基本について知ったところ、LGBTフレンドリー企業について考えていきましょう。
LGBTフレンドリーとは?
まず、LGBTフレンドリーとはLGBTにフレンドリーな対応。つまり協力的な姿勢を示す言葉です。
LGBTフレンドリー企業とは?
LGBTフレンドリー企業というのは、LGBTに対するさまざまな取り組み、活動を行っている企業のことをいいます
日本国内では「work with Pride」という団体が、独自の指標で毎年企業のLGBTに対する取り組みを評価しています。LGBTに理解がある…というだけでなく、どのような取り組みをしているのか評価されるのが大切です。
こういった取り組みにより、各企業がよい意味で進んだ取り組みができているのかもしれません。
LGBTフレンドリー企業の取り組み
LGBTフレンドリー企業はLGBTに対する取り組みをしている。
ひとことで言えばおわりですが、具体的にどのような取り組みをしているのか知る必要があります。
ここからはLGBTフレンドリー企業の取り組みをいくつか紹介していきましょう。
差別禁止規定
LGBTフレンドリー企業が取り組んでいるものに、差別禁止規定というものがあります。セクシュアルマイノリティの方が働きやすい環境の基本として、差別や偏見などがないことが重要です。
各企業の企業理念や社会的責任(CSR)欄などに記載で確認可能ですので、チェックしてみましょう。
さまざまな福利厚生
LGBTフレンドリー企業には、LGBTの方に配慮した福利厚生がさまざま揃っています。
例えば、パートナーシップ制度への理解などでしょう。渋谷区や世田谷区から始まったパートナーシップ制度は、今全国の自治体に広まりつつある制度です。
LGBTフレンドリー企業も、同性同士の事実婚などに対してお祝い金を支給したり社宅制度、育児・介護休暇などを用意していることがあります。企業によって福利厚生も変わってきますので、確認しておくとよいのではないでしょうか。
性別適合手術休暇
LGBTフレンドリー企業の中には、性別適合手術休暇という制度を設けているところもあります。トランスジェンダーの方などで性別適合手術を受けたい、という方に対して理解のある素晴らしい取り組みではないでしょうか。
LGBTフレンドリー企業の対応
そのほか、LGBTフレンドリー企業はどのような対応をしているのか見ていきます。
・イベント出展
LGBTフレンドリー企業の対応として、LGBT関連のイベントへの出展が挙げられます。ブースを出してLGBTへの理解を深める企画を用意したり、協賛金を出したり、オリジナルのレインボーグッズを配布するなど、企業によってさまざまなことが取り組まれています。
・研修制度
企業自体がLGBTフレンドリー企業であっても、社員全員に理解がなければいけません。そういった意味からも、LGBTフレンドリー企業ではLGBT研修など「LGBT」を深く理解するための多様な研修が用意されています。
新入社員向け、中間管理職向け、さまざまなものを用意している企業もあります。企業ニュースなどでも知ることができるので確認してみましょう。
LGBT採用に力を入れている企業
LGBTフレンドリー企業は多くあるといわれても、具体的にどんな企業なのか知りたい方もいるでしょう。ご自身が入社したいとか知人が入社したいなど、そういった方はぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。
採用に力を入れている企業
- JT
- アクセンチュア株式会社
- 日本マイクロソフト
- NTTデータ株式会社
- NEC
- ライフネット生命保険会社
- 株式会社リアズ
- 株式会社インソース
- 日本IBM株式会社★資生堂グループ
- 株式会社サニーサイドアップ
- 株式会社リクルートホールディングス
- 株式会社ダイバース
- 日本オラクル株式会社
- ソフトバンク株式会社
- インフォテリア株式会社
- 認定NPO法人フローレンス
- 株式会社ガイアックス
- JPモルガン
- シティバンク
- PwC
- 楽天株式会社
- エンプラス株式会社
- 株式会社グリッド
- イオンスーパーセンター
- イオン
- UBS(UBS Group AG)
- 株式会社みずほフィナンシャルグループ
- 株式会社サニーサイドアップ
- 大阪ガスグループなど
LGBTフレンドリー企業を探す方法
LGBT採用に力を入れている企業を一部紹介しました。
しかし、これ以外にも多くの企業がLGBT対策に取り組んでいたり、あまり知られていない中小企業などは求人を探すのも大変かもしれません。
自分で一社ずつ探すのもよいですが、LGBTのリクルートに強い仕事を紹介する企業だったり、団体などに相談してみるのもよいでしょう。
LGBTフレンドリー企業は増えていく
LGBTフレンドリー企業は、これからも増えていくことが期待されています。自分の活躍したい職場がLGBTフレンドリー企業であれば、より力を発揮できるはずです。ぜひ、自分に合ったLGBTフレンドリー企業を探してみましょう。
「自分らしく生きるプロジェクト」では、自分らしく生きる様々な人たちのインタビューやメッセージ・フレンドリーな企業・多様性なライフスタイルのコンテンツをご紹介しています。ぜひ公式サイトをチェックしてみてください。